ナサ流通企画「つっぱり式室内用物干しNJ-0066」レビュー

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

当記事は2007年当時の情報に基づいています。現行商品とは仕様が異なる可能性があります。

雨の多い季節、どうしても室内干しをする機会が増えますよね。収納マン宅でも和室に突っ張り棒を取り付けて室内物干にしていたんですが、やっぱり目いっぱい洗濯物を掛けるとたわんでしまって、バランスを取りながら干さなければならない状態でした。

そこで、前々から目を付けていた「ウォールハンガー」なるものをセシールで取り寄せ、さっそく設置してみることにしました。一番不安だったのは、和室に設置するということ。天井は棹縁天井ではなくクロス貼りなのでまぁ問題ないと思ったんですが、床が畳なので、天井と床を突っ張るこのアイテムがちゃんと使えるかどうか疑問でした。洗濯物を掛けたら倒れてくる心配がありますからね。

そういう疑問はこの商品だけでなく、多くの突っ張り系アイテムにも共通するので、ここはひとつ実験も兼ねてレポートしてみることにしました。

ウォールハンガー梱包

今回はBタイプ(幅224~273cm)を発注。発注からわずか数日で商品が届きました!もっと縦長の箱だと思っていたんですが、1m強の大きさ。完全なる組立品ですね。スチール製なのでそれなりに重量はありますが(7kg)、さほど重くは無いですね。

2023/08/03追記:現在はセシールで同じ商品は扱われていないものの、楽天市場等で購入可能です(ナサ流通企画・つっぱり式室内用物干しNJ-0066)。

2006/07/11 23:25 開梱作業開始!

ウォールハンガー部品 

娘が寝入ったのを確認して作業開始!中身を全部出すとこんな具合。う~ん、確かにスチールパイプばかりですね~。他にはネジや説明書、簡易スパナなどが付属されています。ドライバーは付いてないので、それはご自分で用意してくださいってことですね。

では早速組立~!説明書を見ながらパイプを組んでいくと、どんどんデカくなっていく・・・・。そりゃそうですよね、幅2730mm、高さ2300mm以上あるんですから・・・・畳4畳半分のスペースが必要です。幸い、設置する部屋にはタンス1棹しかなかったので良かったですが、モノが多い部屋なら一旦片付けてしまわないとしんどいでしょうね。

23:40 トラブル発生!

ネット上の商品説明では「一人で組立」って書いてあったんですけど、とてもじゃないけど、こんな巨大なもの、一人で立ち上げることも出来ず、急遽ヨメさんを招集。「よっこいしょ」と立ち上げ、突っ張ろうとすると・・・・突っ張るときに伸縮する上部のパイプ(下写真参照)が無い・・・・!中に入り込んでしまったんですね。

ウォールハンガー突っ張り部分 

確かに、説明書には「適当な位置で仮止めしておきます」って書いてあったけど、仮止めが弱かったのかなぁ~、ガックシ・・・・。再度、全体を倒して、パイプを引き出し、仮止めをして、また立ち上げて、ようやく突っ張ることが出来ました。

00:05 完成!

ウォールハンガー完成図 

途中写真を撮りながらだったので約40分掛かってしまいましたが、まぁ普通にやれば商品説明の通り30分で出来そうですね。ただし1人では無理でしょうね、特に女性では・・・・。

説明書も不親切で、正直これを素直に理解できる人は少ないんじゃないかと思うような表現がいくつもありました。この点でもやはり、2人でやったほうが良いでしょうね。

ウォールハンガー上部突っ張り部品

ウォールハンガー支柱部分

ウォールハンガー使用例

設置を終えて・・・

床・天井それぞれに接する部分が金属製なので、滑って倒れてこないか心配だったんですが、思ったより頑丈で、10数kg程度の負荷を掛けてみても全然倒れそうな気配はありませんでした(商品説明には耐荷重の記載無し)。実際、普段干している洗濯物全てを掛けても全く問題ない様子で、少なくとも突っ張り棒を使っていたときよりも全然安定感が違いました。掛ける物に合わせて奥行の位置を自由に調節できるので、ピンチハンガーなどが問題無く掛けれるように今回は奥の壁から40cm程度のところで固定しましたので使用感も問題なし。

ただし、パイプの高さが180cm程度なので、ヨメさんの場合は、特に挟み込めるタイプの洗濯ハンガーなどは若干掛け辛いようです。

タンスと壁に挟まれる支柱も幅30mmしか要らず、設置しやすいのもグッドでしたし、幅273cmまでと記載されていましたが、実際には幅290cmで設置できました(もちろん耐荷重に影響する可能性はあるのですが)。ですので、部屋のサイズにピッタリ設置でき、支柱が邪魔になることもありませんでした。

価格は9,240円(税込)+送料800円、突っ張り棒1本(2,000円前後)と比較すると高いですが、全部がスチール製だということを考えると、まぁこんなもんかというお値段ですね。決して見栄えの良いものでもありませんが、折り畳み式の室内物干を置くことを考えるとこちらのほうがマシだと思いますし、雨の日や洗濯物の多い日は大活躍の予定ですので、費用対効果は十分かと思います。

  • 組立難易度:★★★☆☆(組立家具の中ではやや難しい)
  • 商品満足度:★★★★☆(結構満足)

現行類似商品の紹介

この手の商品はあると思っていたら見当たらなかったり、販売をやめたと思っていたらまたフッと出てきたりするんですが、現在は上記商品のように窓際に取り付けるタイプが主流のようですね。私が購入した頃はなかったんですが、こっちのほうが良いと思います。窓際だと洗濯物が乾きやすいし、まあ別に窓際じゃなくても設置できるんですけどね^^;

おまけ

TVチャンピオン優勝垂れ幕

TVチャンピオン出場選手ゼッケン

この和室はほとんど使ってないので、普段は上写真のようにTVチャンピオンで優勝したときの記念に貰った、くす玉の中から出てきた垂れ幕と、ゼッケンが掛けられていますf(^_^;)写真では分かりにくいですが、ゼッケンには、別に頼んだわけではないのですが、司会の田中義剛さんら3人のサインが入っています。

超ロングセラー!現在も販売中

関連記事

リビングダイニングの洋服をスッキリ!衣類収納ラック&パーテーション
家に帰ったらついついリビングダイニングに脱ぎ捨ててしまう洋服。きちんと寝室などに片づけに行ければ良いのですが、なかなか難しい現実だったりします。逆に、リビングダイニングに洋服を掛ける場所を作っちゃうと、そこに洋服がどんどん溜まってしまったり...
【洗濯機上ラックまとめ】据え置き式、突っ張り式、壁取り付けタイプまで
一般的に広くはないことが多い洗面脱衣所では、収納スペースが足りないからと言って家具を置く余裕がありません。そんな中、洗濯機上のスペースは唯一と言って良いほど改善の余地のあるスペースと言えます。 洗濯機上ラックと一言で言っても様々なものがあり...
洗面脱衣所に欲しい!脱衣カゴ&ラックと壁面タオル収納を集めてみました
脱衣カゴの置き場所って意外と困ります。洗面脱衣所にはお客様が入ることもあるので、脱衣カゴが丸見えというのはちょっと抵抗があります。またいくつかに分けて洗うために脱衣カゴが複数あるお宅もあります。 脱衣カゴが丸見えにならないようにするためには...

コメント