玄関:下駄箱・シューズラック

当ブログは広告を掲載しています。詳細はこちら

一般的に賃貸住宅でも下駄箱は付いていることが多いと思うので、追加で靴の収納スペースを確保するのに最適なシューズラックを中心に集めてみました。

シューズラックを追加するなら、狭い玄関をもっと狭く感じさせることがないように圧迫感を感じさせないシンプルなデザインのものを選びたいところ。また、どうして見た目の気になるところなので、それなりの投資をしてできるだけインテリア性に配慮したデザインのものをチョイスするのが良いと思います。

 

下駄箱・シューズラック

伸縮シューズラック フレーム 3段


これはすごく素敵!シンプルながら十分な収納量を確保できて、しかもお手頃価格。幅41~70cmまで伸縮自在でスペースを無駄なく使えます。積み重ねて使用することもでき、1段タイプもあります。

アクリル棚 シュ-ズ&スリッパラック ハイ シングル


こんなオシャレなラックなら、追加でちょっとスペースを設けても全然カッコイイですね。まるでシューズショップのディスプレイみたいです。複数のサイズバリエーションがあります。

壁面突っ張りアクリルシューズラック 1列タイプ


これなら玄関の隅に省スペースでたくさん靴が収納できますね。しかもこういうのは安っぽいのが多いですが、シルバーのフレームと透明のアクリル棚でスッキリ感があります。

シューズボックス下ワゴン

iconicon
マンションによくある、下部スペースが空いたタイプのシューズボックスにピッタリなシューズ用ワゴンです。少しでも多くの靴を収納したい方にオススメ。

腰かけ付フラップシューズラック


奥行きわずか31cmでサイズにより最大12足収納可能。ちょっと見た目に地味ですが、これは結構、便利かもしれません。ほかに6足、9足のタイプもあります。

FRAMES&SONS F&S Pulse ブーツベンチ&アンブレラスタンド


これはデザインも使い勝手も耐久性も最高!シンプルなデザインながら、収納するのが難しいブーツが収納できて、ベンチとして使えて、傘まで収納できちゃうという超欲張りアイテムです。

コメント