女の子のオモチャは結構いろいろですが、男の子はやっぱりちょっと特殊です。大人になってからでもそうですが、基本的に男子は収集癖が強く、同じようなモノをコンプリートしたいという願望が強いです。また、几帳面に並べる子とまったくそうでない子に分かれる傾向があります。
それでもトミカやプラレールの場合は几帳面に並べたくなる傾向が強いようで、適切な収納グッズさえ用意してあげれば割りとキッチリ片づけることが多いように思います。
子供部屋(トミカ・プラレール)
トミカ でるでるバケツ
トミカの収納グッズはいくつか持っていますが、一番良かったのはコレです。ただし収納ボックスとしてというよりは、コレ自体がオモチャになるという視点で。一気にトミカが放出されますが、子供は喜びます。
トミカ パーキングケース24
もっとも効率良くたくさんのトミカを収納できるのはやっぱりパーキングケースです。重ねることもできますし、おかたづけローダーに積むこともできます。でもおかたづけローダーはイマイチです。
プラレール 車庫に変身!トレインケース
その名の通り、車庫に変身できちゃうプラレール用の収納ケースです。単なる箱ではなく、それ自体がオモチャになるというのは合理的で良いですよね。小鉄ちゃんはプラレールを持ち歩くことが多いので必須かも?
おもちゃ収納ラック
普通の樹脂製引出式衣装ケースやカラーボックスより素晴らしい!ガサッと引出に放り込みつつ、上にディスプレイしつつ、カウンタートップで遊んだり並べたりすることができます。
コメント